2013年1月13日日曜日

Linuxファイアウォール設定

Linuxサーバ
・CentOS6.3(Minimalにてインストール)

1.設定状態の確認
# iptables -L
# more /etc/sysconfig/iptables

2.許可の設定(80番ポートの許可)
# iptables -I INPUT -p tcp --dport 80 -j ACCEPT

設定状態を確認すると以下が追加されている。
ACCEPT     tcp  --  anywhere             anywhere            tcp dpt:https

3.設定内容の反映
# service iptables save

Linuxネットワーク設定

Linuxサーバ情報
・CentOS6.2(Minimalにてインストール)
・DHCP設定

1.固定IPの設定
「/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0」を編集
--- 記述内容(ここから) ---
DEVICE="eth0"
BOOTPROTO="static"
IPADDR="192.168.11.53"
NETMASK="255.255.255.0"
NETWORK="192.168.11.0"
HWADDR="xx:xx:xx:xx:xx:xx"
NM_CONTROLLED="yes"
ONBOOT="yes"
TYPE="Ethernet"
UUID="xxx"
--- 記述内容(ここまで) ---
赤字部分が追記・編集した箇所

2.DNSの設定
「/etc/resolv.conf」を編集
--- 記述内容(ここから) ---
domain localdomain
search localdomain
nameserver 192.168.11.1
--- 記述内容(ここまで) ---

赤字部分が追記・編集した箇所

3.デフォルトゲートウェイの設定
「/etc/sysconfig/network」を編集
--- 記述内容(ここから) ---
NETWORKING=yes
HOSTNAME=hoge
GATWAY=192.168.11.1
--- 記述内容(ここまで) ---

赤字部分が追記・編集した箇所

4.ネットワーク設定の再起動
# /etc/rc.d/init.d/network restart
※出力される結果がすべて[OK]になれば起動完了

※同一LAN内にPingが届かない場合 → 1から設定再確認
※インターネットへ出れない場合 → 2の設定不備

2013年1月6日日曜日

利用可能なセンサーの確認

機種によって利用できるセンサーが異なるための調べる方法。

1. 利用可能なセンサーの一覧を取得する方法
SensorManager sensorManager =
  (SensorManager) getSystemService(SENSOR_SERVICE);
List sensors = sensorManager.getSensorList(Sensor.TYPE_ALL);

2. 指定したセンサーが利用可能か確認する方法
SensorManager sensorManager =
  (SensorManager) getSystemService(SENSOR_SERVICE);
List sensors = sensorManager.getSensorList(Sensor.TYPE_HOGE);
※TYPE_HOGEには調べたい以下のセンサー種類を指定します。
※センサーが利用できない場合はsensors.size()=0となります。


3. センサーの種類(SensorクラスAPIガイドより)
TYPE_ACCELEROMETER : 加速度センサー : API.3
TYPE_AMBIENT_TEMPERATURE : 温度センサー : API.14
TYPE_GRAVITY : 重力センサー : API.9
TYPE_GYROSCOPE : ジャイロセンサー : API.3
TYPE_LIGHT : 照度センサー : API.3
TYPE_LINEAR_ACCELERATION : 直線加速センサー : API.9
TYPE_MAGNETIC_FIELD : 磁界センサー : API.3
TYPE_ORIENTATION : 傾きセンサー : API.3 (※API.8で廃止)
TYPE_PRESSURE : 圧力センサー : API.3
TYPE_PROXIMITY : 近接センサー : API.3
TYPE_RELATIVE_HUMIDITY : 湿度センサー : API.14
TYPE_ROTATION_VECTOR : 回転ベクトルセンサー : API.9
TYPE_TEMPERATURE : 温度センサー : API.3 (※API.14で廃止)

2013年1月4日金曜日

画像を回転

画像を回転する
参考:http://gamedev.stackexchange.com/questions/22082/how-to-rotate-a-sprite-on-circle-in-android-using-libgdx

private Texture texture;
private Sprite sprite;
private SpriteBatch batch;

public void create() {
  texture = new Texture(Gdx.files.internal("hoge.png"));
  sprite = new Sprite(texture);
  ...
  batch = new SpriteBatch();
  ...
}

public void render() {
  ...
  batch.begin();
  sprite.rotate(5.0f); // 回転角度
  sprite.setPosition(10f,10f); // 描画位置
  sprite.draw(batch, 1);
  batch.end();
}